私立保育園 たんぽぽ子どもの家│保育園│山梨県南巨摩郡

 

♪たんぽぽブログ♪

 

2023年度ブログ

2023年度ブログ
フォーム
 
クリスマス会にサンタさんが来た!
2023-12-28
22日、12月のお誕生日会後にサンタさんがきてくれました。
 
突然のサンタクロースの登場に0,1歳児は驚いて泣きだす出す子もいましたが、プレゼントをもらえると分かると、これまでの「サンタ学習?」の効果もあってか、自分でもらいに行くことができました。
今年も『サンタストーリー』に取り組んだくじら組の活躍で、無事に全員がプレゼントをもらうことができました。クリスマス会では年中・年長児がサンタさんに手作りの干し柿や歌のプレゼントもしました。
 
当日は給食もおやつもクリスマスバージョン。パスタはトナカイさんだし、ケーキにはイチゴのサンタクロースとクッキーのリースが‼「食べるのがもったいな~い!」と言いつつおいしくいただいた子どもたちでした♡
 
大事に育てたお米の味は格別!(収穫祭)
2023-11-14
6月から園の横の田んぼで育てていたお米が収穫をむかえ、9日に新米を食べる収穫祭が行われました。
田植え・稲刈りを頑張り、脱穀のお手伝いもしたくじら組。自分たちが作ったお米の味は格別です!
収穫祭の中では自分たちで火おこしをしたり(マッチで火をつけるのにも挑戦)、豚汁作りもしたんですよ。
去年お家の人と一緒に作ったお味噌の味もGOOD!おかわりが続出の子どもたちでした。
 
がんばった!楽しんだ!親子運動会!!
2023-10-13
10月8日(日)、増穂小学校の体育館で親子運動会を行いました。
今年は3年ぶりに全クラス同時開催。
0~5歳児まで、それぞれが年齢なりに頑張りました。
サーキットは子どもの「できる」や「挑戦したい」気持ちを大切に、ひとり一人が発表種目を選択して行っています。0歳児のずり這いや滑り台の披露から、5歳児の竹のぼりや跳び箱6段飛び越しまで。きりん組(3歳児)のボルダリングでは大人の背よりもさらに高い壁を自力で登り切ったんですよ。
そしてなんといってもくじら組(5歳児)の元気太鼓!今年はくじら組の好きなダンスの要素も取り入れ、ポーズもばっちり決まったかっこいい姿、見事な演奏を見せてくれました。
久しぶりの大人の綱引きや、おじいちゃんおばあちゃんと一緒の宝ひろいもあり、参加したみんなが楽しむ運動会になりました。
大勢の応援、ありがとうございました。
 
親子登山 飯盛山登頂!!
2023-09-21
9月16日(土)、くじら組(年長)の親子登山がありました。
 
標高1643mもぐんぐん登れる強い足の子どもたち!(宇宙線研究所からの登りですが)
大人の方がお疲れ気味?!な様子もありましたが、全員無事に笑顔で登頂することができました。
頂上で食べるお弁当は格別!天気にも恵まれ、素晴らしい山の景色を楽しむことも出来ましたよ。
 
夏だ!水遊び‼
2023-08-24
今年も暑い日が続き、子どもたちは園庭のプールで水遊び、プール活動を満喫しました。
 
3才以上児は週に何度も町営利根川プールへもいき、パンツになった2歳児も行くことができました。浮き輪をつけてプールに飛び込んだり、みんなでつながって“電車ごっこ”をしたり…。潜れるようになった子たちは「見てて!」といって得意げに泳げるところを見せてくれました。
お友だちの様子を見て、憧れたり、潜りや泳ぎに挑戦する姿もたくさんあったんですよ。
 
3才未満児は園庭のプールでゆったり水に親しむことができました。ジョーロやプールの滑り台で遊んだり、腹ばいになって“ワニ”をしてみたり…いっぱい遊んで暑い夏を乗り切りました。
1
 

2022年度ブログ

2022年度ブログ
フォーム
 
3月の活動
2023-04-05
3月は一大イベントたんぽぽまつりがありました。ひよこ組のわらべうたからくじら組の劇発表まで、子どもの発達に合わせ発表内容は様々です。今年も分散開催となってしまいましたが、どのクラスも一年の成長を感じられる発表でした。
くじら組は卒園となるため、単独でお弁当を持ってのクラフトパーク遠足・遠出散歩に行きました。バスに乗って南アルプス市の小学校へ行った日は、疲れているはずなのに帰りに電車の公園で鬼ごっこしたり走って帰るほどの元気もありました。さすが、毎日のお散歩で鍛えた足です!
利根川公園でボール遊びしているのはひよこ組です。ボールを追いかけるのが好きな子どもたちは、蹴るのも上手で、まるでサッカーしているようなんですよ。
 
2月の活動
2023-03-18
雪が降った日はシマウマ広場などで雪遊びをしました。きりん組は皆で協力してかわいい雪だるまを作ったんですよ。
うさぎ組はホットケーキクッキングをしました。買い物に行くところから始まり、ホットプレートで焼き、トッピングも自分たちで!自分で作ったホットケーキは格別おいしかったですよ。
4月になったら1つ上のクラスに進級ということで各クラス”今自分にできることは確立しよう”と身辺自立面に力を入れています。りす・あひる組の写真は靴履きをがんばっているところです。
 
1月の活動
2023-03-18
年が明け、各クラス神社へ初詣に行きました。うさぎ組は御崎神社でお参りの仕方を教えてもらいました。良い年になるといいね(^^)
気温が低い日は室内で過ごすこともあり、ひよこ組は指スタンプをして楽しみました。しかし寒くても子どもたちは元気!外では氷遊びをたくさんしました。近くの畑ではバケツの中の水が桶ごと凍っていて、おもしろい形になっていたんですよ。園庭で水を張った容器に花びらや小さな実を入れた氷作りもしました。凍ったものは枝につるしオーナメントとして楽しみました。
 
12月の活動
2022-12-27
12月の子どもたちの楽しみはクリスマス。。12月のある日くじら組に手紙が届きました。「おもちゃが入っている倉庫の鍵がなくなってしまい、ピンチ!くじら組に探してほしい」というのです。さて…くじら組はサンタさんのお願いをどうしたのでしょうか?たんぽぽにサンタさんは来たのでしょうか?
写真はサンタさんのため、みんながプレゼントをもらうために奮闘するくじら組です。白山の急斜面を登り、ずり落ちてしまう子に手をかして引き上げ、全員でがんばりました。
 
夏の終わりに種まきをして育てたぞう組の大根が立派に育ちました。『おおきなかぶ』ごっこもしながら50㎝程もあるものを抜きました。収穫した大根は給食のお汁に入れてもらったり、お家にお土産にもしました。
 
11月の活動
2022-12-10
11月はサツマイモ掘りがありました。両手で芋の周りの土をかき分けて大きいお芋をGet!焼き芋会では子どもたちが新聞紙とアルミホイルを巻いて園長に焼いてもらい、おやつに食べました。しっとり甘くておいしい焼き芋になりました♡
どのクラスも利根川公園、プールのイチョウ並木、文化ホールなどで落ち葉遊びをしました。雨のように降らせたり、寝ているお友だちにかけて”葉っぱのお布団”にしたりと豪快に楽しんでいました。
たんぽぽ公園の芝すべりも楽しい時期です。りす・あひる組は大人との合体すべりを楽しんだり、1人でもしっかりバランスをとりながらすべれるようになってきた子もいるんですよ。
1
 

2021年度ブログ

2021年度ブログ
フォーム
 
10月の活動
2021-11-06
4月のもみ播きから始まったお米作りもいよいよ収穫を迎えました。稲刈り(鎌を使って刈り取る)ももちろんくじら組(年長)が行います!朝夕の時間も使い、“お仕事”を頑張りました。収穫祭のメニューは去年作った味噌の入った豚汁と新米!
自分たちのお米で作ったおにぎりは格別でした♡
 
お散歩の範囲も各クラス広がってきています。りす・あひる組(1歳児)は宝林寺へ。少し高いところにあるお寺からの「ヤッホー!」は気持ちいいんですよ。
 
9月の活動
2021-09-30
涼しい日が多くなり、お散歩の距離も伸びてきてます。
ひよこ組(0歳児)もハイハイや歩行の力がついてきて、歩道橋も上がれるようになってきました。
チップの道ではどんぐりも落ち始め、木の実や木の枝を使ったおままごとも楽しい子どもたちです。
下旬にはすももの郷公園に遠足に行きました。久しぶりの遠足でしたが、みんなよく歩き、公園でもいっぱい遊んで帰ってくることができました。
 
☆8月の活動☆
2021-09-01
楽しみにしていた利根川プールが閉鎖になってしまった8月上旬。
園でできる水遊びとして、園のプール、ウォータースライダー、川遊びなどを楽しみました。
 
7月の活動
2021-07-26
雨や曇りの日が多かった上旬は農道さんぽが中心でした。りすあひる組は園の駐車場で水たまりに入ってバシャバシャ!カタツムリをみつけて、みんな興味津々です。
梅雨明けは一気に暑くなりましたね。水路での水遊びも、腰までどっぷり使って…水の流れをせき止めてみるのが楽しいんです。下旬にはいよいよプールがスタート!田んぼのプールに大はしゃぎのぞうくじら組です。
 
☆お泊り保育☆
2021-07-20
7月17~18日の土日でお泊り保育を行いました。
くじら組みんなでカレー作り、自分たちで作ったカレーは格別!普段おかわりしない子も、この日は大盛りおかわりを完食でした。
スイカ割りや夜散歩、キャンプファイヤーも子どもたちのステキな思い出になったことと思います。
2
 

2020年度ブログ

2020年度ブログ
フォーム
 
くじら組 頑張った支柱運び☆
2020-05-13
  野菜の支柱となる竹を山までとりに行ってきました。 
長い竹をバランスを保ちながら担ぐのは大変でしたが、さすがくじら組!!最後まで頑張って運びました。
 
 
 
ビオトープに遊びに来たのは…?
2020-05-11
 急激に暑くなったためか、たくさんのイトトンボがビオトープに産卵にきました。
子どもたちもビオトープに集まり、近くで観察しました。 
 
 
ひよこぐみ まったり散歩(*´ω`*)
2020-05-08
午前寝をするお友達もいて、みんな一緒にお散歩する機会がなかなかとれないひよこぐみ(0歳児クラス)ですが、今日は出席した5名みんなで利根川公園までお散歩に行くことができました。
公園に続く歩道橋の長~いスロープをハイハイでのぼり、入口のところにあるシロツメの花畑でまったりあそんできました。
はっぱや花を手にとってみたりむしってみたりして、シロツメを研究(?)していました。
シロツメの花で作った冠をかぶってパチリ☆
素敵でしょ(*^^*)
 
「テラス図書館」 好評です 
2020-05-07
登園自粛期間中の、たんぽぽ子どもの家「テラス図書館」は、在園児対象ですが、開館以来好評です。
今日もママと子どもたち3人で借りに来てくれました。
小学生用も低学年向きの本があります。
自粛期間の延長に伴い、テラス図書館も延長しますので、夕方の開館時間にお出かけくださいね。
ここは、「3蜜」もないので安心、久しぶりに会う子どももいて、何気ない話も楽しい!
担任とも、情報交換しています。
借りた本で、おうち時間を楽しんでね。
 
 
麦の穂も育っています
2020-05-07
去年のきりん組が種をまいた麦は、4月下旬に穂がそろい、初夏の風に吹かれて揺れています。
麦のむこうは、ぞう・くじら組の夏野菜たち。
毎日の水やりなど、お世話が始まっています。
 

2019年度ブログ☆

2019年度ブログ☆
 

子ヤギは、お父さんヤギのところへ。名残惜しい子どもたち。 

子ヤギは、お父さんヤギのところへ。名残惜しい子どもたち。 
 
 
 

仔ヤギが産まれました!名前は“ぴょこ”です。

仔ヤギが産まれました!名前は“ぴょこ”です。
 
お泊り保育の夜に、なんと仔ヤギが産まれました。
すくすく大きくなり今ではよく跳ねまわり、お乳だけでなく草も食べるようになってきています。ヤギの成長は早いですね。
ハーネスを付け、くじら組とお散歩もしています。
 
 

運動会の練習頑張っています!

運動会の練習頑張っています!
 
10月13日(日)の運動会に向けて、ひよこ組からくじら組まで取り組みが進んでいます。バランスを取りながら歩いたり力いっぱい押したり…小さくても顔は真剣そのものです。
 
 

秋は生き物がいっぱい!

秋は生き物がいっぱい!
 
 
 

お泊り保育の夜!!楽しいこと・怖かったこと・ビックリしたこと

お泊り保育の夜!!楽しいこと・怖かったこと・ビックリしたこと
 
 
 

戸川で川遊び。生き物もいろいろ見つけたよ

戸川で川遊び。生き物もいろいろ見つけたよ
 
 
 

いっぱい泳いだ利根川プール

いっぱい泳いだ利根川プール
 
 
 

今年も泥んこ遊び始まりました!

今年も泥んこ遊び始まりました!
 

親子散歩会 親子で地域を探検

親子散歩会 親子で地域を探検
私立保育園
たんぽぽ子どもの家
〒400-0511
山梨県南巨摩郡富士川町
大久保241-1
TEL.0556-22-4150
FAX.0556-42-8188

──────────────
●保育園
──────────────
055358
<<私立保育園 たんぽぽ子どもの家>> 〒400-0511 山梨県南巨摩郡富士川町大久保241-1 TEL:0556-22-4150 FAX:0556-42-8188